パーソナルカラー「サマータイプ」でお勧めされたメイクの色がこちら↓
淡い膨張色かよ…
奥二重の厚まぶたにこれって正直無理でしょ…
という事で淡い色をなんとか取り入れつつぼやけを回避する奥二重アイメイクを考えてみる
今回は季節的に使えそうなピンクとパープルで
とにかく明るく淡い色を激推ししていたカラリストさんが聞いたら苦笑いするかもだけど、
顔のつくりがこれだもん、限界あるよ~
①まず奥二重対策メイクでも紹介したこちら↓
基本はこれで
アイシャドウの色は、
ピンク系、ベージュ系だったら多分いける
濃すぎなければブラウン系も可
隠しシャドウを入れる事でぼやけ回避にもなるのでね
この隠しシャドウはアイブロウで入れてもよいかも
②二重の内側にカラーを入れる
間違っても↓このようにまぶた全体にパステル単色を入れてはいけない…
厚まぶたが更に膨張する恐れ
自殺行為なんだな!
③締め色のアイラインは必ず入れる
↑の組み合わせはあくまで一例
これは本当に大事
黒・焦げ茶・グレー等の暗い締め色で目尻にアイラインを入れる
カラーラインを引いていてもその下に必ず、わかるようにラインを引かなければならない
そうしないと目力が無すぎて、淡すぎて目が蒸発してしまう
ッシュワァ……
これなら淡い色も使えなくはない…というレベル
しかも季節的に難しいよパステルは…
秋色は超絶苦手のサマータイプ
また考えてみるわ
スポンサードリンク
コメント